top of page
  • 執筆者の写真Shoko Masuzawa

幼い頃に心動かされた本


私が通った小学校の図書館は渡り廊下で別棟になっていて、

図書館だけ、独立していました。

とてもお気に入りの場所でしたが、絵本は好きだったものの、

自分からすすんで読むタイプではありませんでした。


そんななか、今江祥智さんの本に出会います。


たしか、タイトルは「ぽけっとにいっぱい」。

装画が長新太さんだったのを覚えています。


それからは、お二人の手がけた本を手にとるようになりました。


長さんの生命力に溢れた色と、極太タッチのイラストは

子供の私でも圧倒され、ワクワクしました。

本から、絵が飛び出して、こちらに向かってくるような感覚。


当時は、イラストレーターという職業もまだ始まってなくて、

挿絵とか、装画とか、そんな呼び方が大半でした。


時代的には「日本昔ばなし」がちょうど始まったころ。


その影響もあって、より多くの絵を目にするようになり、


自分なりに、センスがいい絵だとか、怖い絵だ、とか、

ちぎり絵画家の母とともに、ジャッジしていました。


たしか、オープニングと「桃太郎」は、

五味太郎さんのイラストでしたよね。

ユーモア満載の五味さんの絵も大好きでした。


佐藤さとるさんの「おばあさんのひこうき」も素敵な物語でした。

いまは、きになる本があると、気軽にWEBで探すことができ、とてもありがたいです。


今からちょっと自分のルーツ?、検索してみようかなと思います。










Comments


bottom of page